応募から決定まで

応募から決定までFlow of adoption

  • STEP Ⅰ
    応募書類の提出
    志願者は、必要書類を提出してください。
  • STEP Ⅱ
    選考
    当財団にて、申請書類に基づき選考致します。
  • STEP Ⅲ
    奨学生の決定
    採否の連絡は、大学窓口を通して本人に通知いたします。
  • STEP Ⅳ
    奨学金支給
    奨学生の方に2ヶ月ごとに奨学金を支給致します。

STEP Ⅰ応募書類の提出

志願者は、大学指定の日時までに次の書類を提出してください。(必着)

  1. 奨学生願書(様式-Ⅰ-1、様式-Ⅰ-2、様式-Ⅰ-3)
  2. 作文 ※500字以内(様式-Ⅱ)
  3. 奨学生推薦書(様式-Ⅲ)
  4. 在学証明書
  5. 学業成績証明書(1年次生の1学期の成績証明書)
  6. 所得証明書または納税証明書(同一世帯分、別世帯で暮らしている場合は被扶養者分)
      ※留学生等で書類提出が難しい場合は各大学の担当窓口を通して別途ご相談ください。
  7. 健康診断書(直近1年に実施したもの)
  8. 写真1枚(4.5×3.5㎝) を奨学生願書に貼付

※願書提出後に、書類の内容を変更することはできません。
※様式-Ⅰ、様式-Ⅱ、様式-Ⅲ は当財団指定のフォーマットでご提出ください。(各大学でお受け取り下さい。)

STEP Ⅱ選考

当財団にて、申請書類に基づき選考致します。

奨学生選考委員会において、申請書類について総合的な判定を行い、奨学生を決定します。

STEP Ⅲ奨学生の決定

採否の連絡は、大学窓口を通して本人に通知いたします。

決定後は、速やかに大学および本人に通知します。

STEP Ⅳ奨学金支給

決定された奨学生に2ヶ月ごとに奨学金を支給致します。